まいど、ゆたろぐです。
仮想通貨始めたい方!!
ようこそコインチェックへ!!
仮想通貨を始めるなら
取引所が必要です。
その手順をご説明します。
コインチェックとは?
コインチェックは
ビットコインアプリ
ダウンロード数No.1で
暗号資産と言えば“ココ”と
言えるくらい人気の取引所!!
シンプルかつ使いやすいので
カンタンに取引できるし、
約500円から取引可能!!
各種手数料も無料なので、
これから取引する人にはオススメです!!
取り扱ってるコインもかなり豊富!!(日本の取引所最多の17種類)
日本の取引所の中では最多の17種類もあります。
取扱いコイン一例
- ビットコイン
- イーサリアム
- ライトコイン
- リップル
- ネム
- モナコイン
- ビットコインキャッシュ
- イーサリアムクラシック
- ステラルーメン
- ベーシックアテンショントークン
事前に準備するもの
事前に下記のものを準備しておきましょう。
①メールアドレスの登録
②本人確認書類
- 運転免許証(表面/裏面)
- パスポート(顔写真欄/所持人記入欄)
- 個人番号カード(表面のみ)
- 住民基本台帳カード(表面/裏面)
- 運転経歴証明書(表面/裏面)
③銀行口座
口座開設手順は?
①会員登録
コインチェックから、
「会員登録」をタップします。

出典:コインチェック
②メールアドレスの登録
メールアドレスを登録し、「次へ」をタップします。

出典:コインチェック
登録したメールアドレスに飛んでくる「URL」をタップします。

確認メール
③電話番号確認
「電話番号」の確認します。
入力した電話番号にSMSが届くので、
SMSに記載されている6桁の数字を入力。

出典:コインチェック
※SMSで電話番号を認証するため、固定電話番号を利用することはできません。
④基本情報入力
基本情報入力画面が表示されるので、名前や生年月日、住所など「基本情報」します

出典:コインチェック
⑤本人確認書類
「本人確認書類1点」と「本人写真」を撮影します。

出典:コインチェック
口座開設手続きは「完了」です。
取引所が使える「登録完了」には、
最短でも1、2週間程度かかります。
どうやって入金するの?
口座開設後は銀行から入金しましょう。
「ウォレット」をタップします。

出典:コインチェック
次に自分の使っている「銀行」を選択します。
僕の場合は「住信SBIネット銀行」を選択しました。
その他の方法でも入金は可能ですよ。

出典:コインチェック
振込人名義(ユーザID+お名前)は要注意です。
ユーザIDを間違えたり、名前だけの入力では入金されません。

出典:コインチェック
あとは、銀行から取引所に振り込みされるのを待ちましょう。
早ければ、当日に振り込まれます。

出典:コインチェック
お疲れ様です。これで完了!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
近年、仮想通貨は”メタバース”や”NFT”等でさらなる盛り上がりを見せています。
今のうちにサクッと口座開設することをしておきましょう。
ほな