【10分でカンタン開設】bitFlyer(ビットフライヤー)無料口座開設の手順と入金方法(画像説明付き)

口座開設

まいど、ゆたろぐです。

ネットショッピングや旅行予約から…
クレジットカードの還元からも
BTCがもらえる取引所があるってご存知ですか?

 

こんな人に読んでほしい記事

 

1円から自動積み立ても可能なので、
めんどくさがりな方にもオススメです!!

仮想通貨初心者にも使いやすいので、
スマホでさくっと口座開設していきましょう!!

 

ビットフライヤー口座無料開設手順
  1. ご本人情報の登録
  2. 取引目的の確認
  3. 本人確認資料の提出

>>bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設はこちら

 

bitFlyer(ビットフライヤー)とは?

bitFlyer(ビットフライヤー)は国内でも最大のビットコイン取引量を多く、
安定したトレードができることから
人気が高い取引所です。

全14銘柄のメジャーコインから
マイナーなコインと
国内でもトップクラスの取扱銘柄数。

誰でもカンタンに1円から自動積み立てできるので、
毎月購入が面倒な方には最適解です。

 

bitFlyer経由でサービス利用でBTCゲット?

bitFlyer経由でサービス利用でBTCゲット

bitFlyer経由でサービス利用でBTCゲット

”楽天市場”や”Yahoo!ショッピング”等のお買い物、
”旅行の予約”や”ふるさと納税”など
普段利用しているサービスから
bitFlyerを経由すればビットコインがもらえます。

 

日本初ビットコインが貯まるbitFlyerクレカが登場

bitFlyer クレカ

bitFlyer クレカ

2021年”日本初※”ビットコインが貯まる
クレジットカードの提供が開始しました。

入会キャンペーン実施中なので
先着6,000名に500円相当のビットコイン
もらえるので、
気になる方はチェックしてみてください。

キャンペーン期間:2021年12月1日~2022年3月31日

>>bitFlyerクレカの詳細はこちら

時期によって
ポイントサイトに掲載されてるので
要チェックや!!

>>【関連記事】ポイ活サイト始めるならこちら

———————-
※ 株式会社ショッパーズアイ調べ
調査方法:国内に於ける暗号資産付与のクレジットカード展開状況に関するデスクリサーチ及びヒアリング調査(2021年10月8日~20日)
調査対象:金融庁HP「暗号資産交換業者登録一覧」31社(2021年10月4日時点)
———————-

 

事前準備するものは?

①メールアドレス

②本人確認書類

  • 運転免許証(表面/裏面)
  • マイナンバー(個人番号カード)
  • 在留カード

③銀行口座

 

口座開設3ステップは?

①ご本人情報の登録

bitFlyer(ビットフライヤー)公式アプリをダウンロードし、「アカウント作成」をタップ。

まず、「メールアドレス」を登録します。
「招待コード」を入力すると1000円相当のBTCもらえるのでどうぞ。

招待コード:「1ldb5hob」
メールアドレスを登録、招待コード入力

メールアドレスを登録、招待コード入力

 

そして、下記の条件をクリアできる「パスワード設定」をします。

パスワードの条件

パスワードの条件

 

ここからはしばらく流れ作業です。
「メール認証」のために届いたメールのURLに飛び、
「パスワード確認」、「利用規約」に同意します。

 

次に、セキュリティ強化のための「2段階認証」の設定をします。
「携帯電話番号」を入力し、
SMSで送られてくる「6桁の確認コード」をを入力します。

SMS確認コード

SMS確認コード

 

「Webログインするとき」にチェックし、
2段階認証設定しておきましょう。

2段階認証設定

2段階認証設定

 

次に「名前」や「住所」の「本人情報」を入力します。
入力が終われば、「ご本人情報の登録」完了です。

 

②取引目的の確認

取引時の「情報入力」を行います。

「私は外国の重要な公人や、その親族ではありません」にチェックします。

外国の重要公人の確認

外国の重要公人の確認

 

次にあなたの「職業」「年収」「お取引の目的」「登録経緯」
「取引時の情報」を入力します。

取引情報入力

取引情報入力

ここまでで、「取引目的の確認」完了です。

 

③本人確認資料の提出

いよいよラスト、本人確認書類を提出して行きます。

「クイック本人確認」をタップします。

クイック本人確認

クイック本人確認

 

「本人確認書類」を準備してください。

本人確認書類

本人確認書類の選択

 

あとは、流れに沿って
写真撮影してもらえれば
「ご本人確認資料」の提出完了です。

1、2週間程度あれば取引所の使用が可能になります。

 

どうやって入金するの?

銀行の口座情報入力

本人確認の資料提出が完了したら
銀行の紐付けも行いましょう。

まずアプリを開き、
ホーム画面右下の「メニュー」をタップします。

ホーム画面

メニューをタップ

 

「マイアカウント」をタップします。

マイアカウント

「マイアカウント」をタップ

 

次に「登録内容」をタップします。

登録内容

「登録内容」をタップ

 

「銀行口座情報確認」をタップし、
「本人銀行口座を登録」をタップします。

銀行口座情報確認

「銀行口座情報確認」をタップ

 

ぼくは送金手数料無料の「住信SBIネット銀行」を選びました。
その他の方法でも入金は可能ですよ。
銀行情報を入力すれば、
数日後「承認待ち」から「完了」になります。

 

いざ、入金してみよう!!

ホーム画面左から2番目にある
「入出金」をタップし、
「住信SBIネット銀行」をタップします。

「入出金」⇨「SBI住信ネット銀行」

「入出金」⇨「SBI住信ネット銀行」をタップ

 

次に入金したい「金額」を入力して、
「次にすすむ」をタップします。

「入金額」

「入金額」を入力

はい、お疲れ様でした。
数時間後には取引所の口座に反映されます。

入金完了

入金完了

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ビットフライヤー口座無料開設手順
  1. ご本人情報の登録
  2. 取引目的の確認
  3. 本人確認資料の提出

>>bitFlyer(ビットフライヤー)の口座開設はこちら

ネットショッピングや旅行予約、
クレジットカードの還元から
BTCがもらえる取引所はbitFlyerだけです。

誰しもが持つべき取引所だと思いますので、
サクッと開設しちゃいましょう!!

ほな